予防接種
インフルエンザ予防接種について
毎年10月頃より、インフルエンザ予防接種を開始しております。
取り扱いワクチン
当院では、以下の各種予防接種の取り扱いをしております。
定期予防接種や任意予防接種をご希望の場合は、ご予約が必要となります。
気になる点やご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
★料金は、すべて税込みです。
| ワクチン | 料金 |
|---|---|
| MR:麻しん風疹混合ワクチン | ¥9,000 |
| 五種混合ワクチン:ジフテリア(D)、百日せき(P)、破傷風(T)、ポリオ(IPV)、ヒブ感染症(Hib) | ¥21,000 |
| 四種混合ワクチン:ジフテリア(D)、百日せき(P)、破傷風(T)、ポリオ(IPV) | ¥9,500 |
| 三種混合ワクチン:ジフテリア(D)、百日せき(P)、破傷風(T) | ¥6,000 |
| 二種混合:ジフテリア(D)、破傷風(T) | ¥4,200 |
| 日本脳炎ワクチン | ¥6,500 |
| 麻しんワクチン | ¥6,500 |
| 風疹ワクチン | ¥6,500 |
| 不活化ポリオワクチン ポリオウイルス感染症による小児まひ、急性灰白髄炎 |
¥10,000 |
| ヒブワクチン ヒブ感染症(ヘモフィルス・インフルエンザ菌b型感染症) |
¥9,500 |
| プレベナー(肺炎球菌ワクチン) 小児肺炎球菌感染症(細菌性髄膜炎、肺炎など) |
¥10,000 |
| プレベナー20(20価肺炎球菌ワクチン) 小児肺炎球菌感染症(細菌性髄膜炎、肺炎など) |
¥13,000 |
| バクニュバンス(15価肺炎球菌ワクチン) 小児肺炎球菌感染症(細菌性髄膜炎、肺炎など) |
¥13,000 |
| ロタテック(ロタウイルス胃腸炎予防ワクチン) ロタウイルス感染症、嘔吐・下痢を起こすロタウイルス胃腸炎と脳炎などの重い合併症 |
¥10,500 |
| ロタリックス(ロタウイルス胃腸炎予防ワクチン) ロタウイルス感染症、嘔吐・下痢を起こすロタウイルス胃腸炎と脳炎などの重い合併症 |
¥15,000 |
| おたふくかぜワクチン | ¥6,500 |
| 水痘(みずぼうそう)ワクチン | ¥8,600 |
| 破傷風ワクチン | ¥3,200 |
| A型肝炎ワクチン | ¥9,000 |
| (10歳以上)B型肝炎ワクチン | ¥7,400 |
| (10歳以下)B型肝炎ワクチン | ¥5,200 |
| ニューモバックス(肺炎球菌ワクチン) 高齢者を対象とした肺炎球菌ワクチン |
¥10,000 |
| ガーダシル(子宮頸がんワクチン) 子宮頸がんの原因ウイルスHPV(ヒトパピローマウイルス感染症) |
¥17,500 |
| シルガード9(子宮頸がんワクチン) 子宮頸がんの原因ウイルスHPV(ヒトパピローマウイルス感染症) |
¥32,000 |
| シングリックス 帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチン) |
¥22,000 |
| BCG 結核予防 |
¥7,500 |
ワクチン接種のスケジュール
ワクチンを接種する推奨接種期間があります。
以下、PDFにてご確認ください。
また、ワクチン接種をされなかった場合に、病気リスクについてお知りになりたい際には、ご来院時にご質問いただくか、以下をお読みください。


