- 内科
- 風邪やインフルエンザ、花粉症、肺炎、不整脈、心不全、腎盂腎炎、各種アレルギー疾患、頭痛、眩暈、腹痛など内科一般の診断・治療・管理を行います。
不定愁訴(原因のはっきりしない体の不調)についてもご相談ください。
- 生活習慣病
- 生活習慣病とは、高血圧・高脂血症・痛風・糖尿病・メタボリックシンドロームなど、生活習慣が発症原因に深く関与していると考えられている疾患の総称です。
当院では、生活習慣の見直しやアドバイス(食事療法や栄養指導)をはじめ個々の患者様にとって適切な診断と治療、管理を行います。
- 呼吸器内科
- 咳、気管支炎、慢性気管支炎、咳喘息、アレルギー性咳、痰、血痰、息切れ、喘息、胸痛、肺炎、肺癌、肺気腫(慢性閉塞性肺疾患COPD)、肺線維症、呼吸不全などの治療を行っています。
- 睡眠時無呼吸症候群
- 睡眠時無呼吸症候群は眠っているときに無呼吸状態になる病気で、SAS(Sleep Apnea Syndrome)とも呼ばれています。
睡眠中に呼吸が止まるような事態が繰り返されると、体に取り込まれる酸素の量が低下して生活習慣病を引き起こしたり、日中の眠気が原因で交通事故などの労働災害も引き起こしかねません。いびきをかいている方はお早めにご相談ください。
- 小児科
- 「小児科」は、お子様が生まれてから概ね14歳ぐらいまでの健康を診る科です。
子どもの病気で、何科にかかるか迷ったら、まず、あかいしクリニックに来てください。
診察の上、必要な場合は適切な病院に紹介もいたします。
- 予防接種
- インフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチンなど各種予防接種を行っております。
お子様の各種予防接種もお気軽にご相談ください。
- 禁煙外来
- タバコをやめたいと思いながらも、なかなかやめられないという方は多いと思います。
タバコは肺がんをはじめとした全身疾患に関与しています。
当院では、個々の患者様へアドバイスを行いながらひとり一人にあった禁煙治療を行います。
- 花粉症外来
- 症状が現れる時期を遅らせる、症状を軽くする、症状がみられる期間を短くする、薬剤の使用を少なくできるなど、多くのメリットがありますので、お早目に当院までご相談下さい。
あかいしクリニック
- ● 住所
- 〒181-0016 三鷹市深大寺2-35-29
- ● 電話番号
- 0422-39-5941
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
15:00 - 18:30 | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※受付時間について
午前9:00~12:00 午後15:00~18:00
休診日:火曜・日曜・祝日